工場・ビルのエネルギーコストとメンテナンス費用を削減!豊広断熱の断熱・防音工事

Cost down

製造コストの削減

こんなお悩みはありませんか

配管内の温度を維持するための燃焼コストを抑えたい

工場内の空調が効きづらく光熱費がかさむ

機器や配管の修理・メンテナンス費用を抑えたい

そのお悩み
豊広断熱 が解決します

エネルギーコストの削減

エネルギー消費量の削減に貢献

外部からの熱や冷気を遮断することで、配管内の温度変化を抑えることができます。
内部の温度が一定に保たれるため、燃焼効率が上がり、エネルギーコストの削減につながります。

機器の効率向上

動作の安定と効率向上に貢献

室温を安定させることで、冷暖房の使用頻度を削減したり、設備の稼働効率を向上させることができます。
場内が適温に保たれるため、省エネルギーで設備を稼働させることができ、消費電力の削減にも貢献します。

メンテナンスコストの削減

機器メンテナンスのコスト削減に貢献

温度差が原因となる結露やカビの発生を抑え、設備の劣化や故障を防ぎます。
修理やメンテナンスの頻度を減らし、コストを削減しながら長期的に設備を使用することができます。

当社の工事内容

保温(断熱)工事

空調用ダクトや水道管などの配管に、断熱材(保温材)を用いて熱を保つための工事です。
放熱を防ぎ、内容物の温度を保つことができるため、燃焼のためのエネルギー消費量を抑え、コストダウンを実現します。

保冷工事

低温の配管などを対象とする工事で、配管などに通す気体や液体などの温度を上げないことを目的としています。
一定の温度を保つ効果の他に、結露や凍結を防ぐ効果もあり、設備の劣化を抑え、修理やメンテナンスにかかるコストの削減にもつながります。

防音工事

配管や空調用ダクトから流れる音漏れを防ぐための工事です。
当社では保温工事の際に使用する、断熱性・不燃性・吸音性に優れた「グラスウール」を防音工事にも使用し、保温工事と防音工事を同時に実現しています。

板金工事

保温剤の上にカラー鉄板やアルミ・ステンレスなどの外装材を使用し、保護するための板金工事を行います。
屋外の配管を腐食や塩害、雨水の侵入などから保護し、設備の劣化を防ぎ、メンテナンスにかかるコストを抑えます。

 耐火工事

排煙ダクトや排気ダクトに耐火被覆材を取り付ける工事です。
火災時にダクトから火災を広げないという目的があり、人命の保護はもちろん、建物や設備の損傷を防ぐ役割も果たします。

お気軽にご相談ください

工場内の熱に関するコスト削減のお悩みは、お気軽にご相談ください。
丁寧なヒアリングを行い、お客様のお悩み解消に貢献いたします。

受付時間 8:30~17:00